新着情報

【小規模事業者持続化補助金】<低感染リスク型ビジネス枠>の公募開始について2021年04月02日


中小企業庁はこのほど、令和2年度第3次補正予算「小規模事業者持続化補助金<低感染リスク型ビジネス枠>」の公募を開始しました。
同事業は、小規模事業者が新型コロナウイルス感染症感染防止と事業継続を両立させるため、対人接触機会の減少に資する前向きな投資を行い、ポストコロナを踏まえた新たなビジネスやサービス、生産プロセスの導入等の取り組みを支援するもので、対象は小規模事業者で補助上限は100万円、補助率は4分の3となっております。
詳細は、当補助金事務局サイトを参照ください。

◆補助上限:100万円

◆補 助 率:3/4
感染防止対策費については、補助金総額の1/4(最大25万円)を上限に補助対象経費に計上することが可能です
(緊急事態宣言の再発令による特別措置を適用する事業者は政策加点の他、補助金額総額の1/2(最大50万円)に上限を引上げ)。
※ 緊急事態宣言再発令による特別措置の適用対象者
緊急事態宣言の再発令によって2021年1月~3月のいずれかの月の売上高が、対前年または前々年の同月比で30%以上減少している事業者
2021年1月8日以降に発生し発注・契約・納品・支払い・使用が行われた経費について遡及適用が可能です。

◆公募スケジュール ※申請に関しては通年公募になっております。
第1回受付締切:2021年 5月12日(水)
第2回受付締切:2021年 7月 7日(水)
第3回受付締切:2021年 9月 8日(水)
第4回受付締切:2021年11月10日(水)
第5回受付締切:2022年 1月12日(水)
第6回受付締切:2022年 3月 9日(水)
申請については、電子申請システム(jGrants)でのみの申請となっています。
※本補助金の申請には「GビズIDプライムアカウント」の取得が必要です。ID発行までに3~4週間程度要しますので、未取得の方は予め利用登録を行ってください。

◆その他
小規模事業者持続化補助金<一般型>及び<コロナ特別対応型>、<低感染リスク型ビジネス枠>が既に採択・実施されている方は本事業の対象から外れます。

◆問い合わせ先
独立行政法人中小企業基盤整備機構生産性革命推進事業室コールセンター

TEL:03-6837-5929(受付時間:9:00~18:00、土日祝日除く)
※専用コールセンターが4月中に開設する予定されますので、それまでの間は上記の独立行政法人中小企業基盤整備機構生産性革命推進事業室コールセンターへお問い合わせください。

ポータルサイトきみなび

ポータルサイトきみなび

サイト内検索

窓口業務時間

平日8:30~17:15
(昼休み12:00~13:00)
※土日・祝日及び年末年始はお休みとさせて頂きます。

アクセス

君津商工会議所
千葉県君津市杢師1-11-10
TEL 0439-52-2511
FAX 0439-52-0177

>アクセスの詳細を見る

リンクバナー

リンクバナー
ページトップ