事業者向け【月次支援金7月分】(中小法人20万円/個人事業10万円)申請開始のお知らせ2021年08月01日
緊急事態措置又はまん延防止等重点措置に伴う「飲食店の休業・時短営業」や「外出自粛等」により、月間売上が50%以上減少した中小法人・個人事業者等に月次支援金を国が支給します。
【月次支援金7月分】のオンライン申請が本日8月1日(日)より開始されましたのでお知らせ致します。
【月次支援金】特設ページはこちら
◆給付対象
・緊急事態措置又はまん延防止等重点措置に伴う飲食店の休業・時短営業又は外出自粛等の影響を受けている中小法人、個人事業者等。
(時短営業により協力金の支払対象となっている「飲食店」は給付対象外です)
・2021年4月以降の月間売上が、2019年又は2020年同月比で【50%以上減少】していること。
◆給付額
・中小法人等:【上限20万円/月】 個人事業者等:【上限10万円/月】
◆申請期間
・2021年4月,5月分:2021年6月16日から8月15日
・2021年6月分:2021年7月1日から8月31日
・2021年7月分:2021年8月1日から9月30日
・2021年8月分:2021年9月1日から10月31日
◆申請手続き
・オンライン申請(「一時支援金」を申請済みの方は「月次支援金」の事前確認作業や提出書類の一部が免除されています)
申請手続きの詳細は上記特設ページをご覧ください。
◆月次支援金についての問合せ先
月次支援金事務局 相談窓口
電話 0120-211-240 (受付8時30分~19時 土日・祝日含む)