珠算検定
そろばんを学習することは、脳活性化に役立つといわれ計算力や暗算力はもとより、集中力や持久力、記憶力なども養われるとして、その効用が注目されています。
申込方法
◆窓口申込
- 受付期間中に君津商工会議所へ来所し、申込書に受験者本人(小学生以下の場合は保護者の方でも可)が必要事項を記入のうえ、受験料とともに窓口へ提出してください。
受付期間は平日の8:30~17:00です。(土・日、祝祭日及び12/29~1/3はお休みです)
◆申込時の注意事項
・「受験に関しての同意事項」「受験者への連絡・注意事項」下記の注意事項をよくお読みいただき、同意の上でお申込みください。お申込みされた方は、注意事項に記載されている、すべての内容について、ご了解をいただいたものとします。
・受理した申込書、受験料は試験施行中止などの事情がある場合の他は返還しません。
・受付期間外および受付時間外の受験申込は受付しません。
・電話・電子メールによる申込はできません。
・郵送による申込はできません。
・同一試験において、同級の重複受験は認めません。
・珠算を受験する中学生以上の方は、試験当日、原則として氏名・生年月日・顔写真が揃って確認できる身分証明書(学生証など)を持参してください。(小学生以下の方は必要ありません。)
申込に必要なもの
受験料 (1級:2,300円 2級:1,700円 3級:1,500円 4~6級:1,000円)
申込書 君津商工会議所窓口に設置
試験会場・試験時間
試験会場:君津商工会議所2階(君津市杢師1-11-10)
試験時間:【3級・4~6級】9時00分開始 【1級・2級】10時30分開始(制限時間:いずれも30分)
その他
君津商工会議所では各級の問題集も取り揃えております。
ご希望の方は君津商工会議所窓口までお買い求め下さい。